書道の学習について
日本に帰ってきて、もしかするとと思うことがあります。日本といっても、大分の別府の僕が見ている小さな世界の話ですが。
中国では、ふつうに書道を習っている人が多いように思えました。日本では、がっつりしている人は頑張っているけど、本当の軽い趣味という感じでしている人が少ないように思えます。もちろんそういう人もたくさんいるとは思いますが。
そこで僕は考えたのです。
月謝にすれば、毎週行かなければいけない。でも、一回1000円だったら、
行きたいときに行けばいいので、本当にやりたいときだけにやればいいのです。
1回1000円、1時間1000円でしているのは、そういうところに良さがあると思います。
実際に、1時間の人や、何時間もする人、いろいろいます。
自分のその時の状況によってそれは変えることができます。
そんな自由な空間。作っていきたいなと思います。
気軽に声をかけてください。

