-
2025年8月11日のおけいこ
別府市東荘園5丁目の教室は、6時から9時まで開きます。 6時までの時間帯については、希望する・・・
-
明日の東荘園の教室はお休みです。。
2025年7月21日の書道教室はお休みにします。28日は通常どおり、18時から21時まで開いていま・・・
-
緑丘町公民館2025年7月8月の予定(変更あり)
2025年7月は、14日、21日をお休み、8月は、11日がお休みです。 としていましたが、7・・・
-
書道の学習について
日本に帰ってきて、もしかするとと思うことがあります。日本といっても、大分の別府の僕が見ている小さな・・・
-
成果はいつ出るのか
書道教室をしています。 月曜日午後2時から5時。別府市緑丘町公民館。 月曜日午後6時か・・・
-
臨書のお手本について考える事
臨書は、もちろん古典を見て臨書したいです。では、お手本があるということはどういうことになるのでしょ・・・
-
緑丘町公民館の教室について
現在、月曜日の2時から5時という時間帯で教室を開いています。が、午前中の移動が予定よりも時間がかか・・・
-
やっぱりたくさん書くことが大事
書道教室では、自分で自分の課題に取り組むことになりますが、どんどん筆を動かしてほしいというのが一番・・・
-
2025年度の書道教室について
荒金治です。 今年度の教室の時間帯が決まりましたのでお知らせします。 月曜日は、 ・・・
-
荒金治書道教室月曜日18時から21時
これまで、書道教室は予約制のような形式をとってきました。来週の月曜日(2025年3月24日)より、・・・
-
第一回「今日は1時間300円」(2025年1月18日)
平常は1時間1000円で書道教室をしていますが、 2025年1月18日、午前10時より午後7・・・
-
書道教室 今の状況(2025年1月13日)
2021年7月に教室を始めて、これまでに60人が参加しています。今日はその後報告をしていき・・・
1 〜 12 件表示